top of page
開口割ピン
(Cotter Pin|Split Pin)
開口割ピンは、軸やナットの緩み防止、ピンの抜け止めなどに使用される一般的なセーフティーパーツです。対称的な二股形状の構造で、ナットやピン穴に通した後、先端を折り曲げることで確実に固定できます。
本製品は汎用サイズ規格に準拠して製造されており、低~中回転の軸構造に適しています。構造がシンプルで取り付けが容易、コストパフォーマンスにも優れており、各種機械装置や量産組立品における標準的な脱落防止ソリューションとして広く採用されています。
製品特長
-
対応規格:JIS B 1351/DIN 94
-
取付方法:ピン穴に通した後、両端を工具で折り曲げて固定することで、緩み防止効果を発揮
-
高い汎用性:六角ナット、シャフトピン、ヒンジ、スリーブなどとの併用に対応
-
サイズ範囲:Φ1.0mm~Φ20mm(特注サイズ対応可能)
材質・表面処理
-
炭素鋼(SWRCH/低炭素鋼)
・高い靭性とコストパフォーマンス
・表面処理:三価クロメート処理による防錆効果 -
ステンレス鋼(SUS304)
・優れた耐食性と清浄性
・食品機器、屋外構造物、電子機器などに最適
主な用途
-
機械設備におけるナットの緩み防止
-
農業機械・車両ヒンジ部の固定
-
治具・工具類の着脱式接続部
-
大型部品組立時の脱落防止および補強対策
カスタム対応・備考
• 図面に基づくセット提案や量産供給にも対応可能です。
参照規格
-
JIS B 1351(日本工業規格)
-
DIN 94(ドイツ工業規格)
-
GB/T 91(中国国家標準)
-
ANSI/ASME B18.8.1(米国機械工学規格)
-
CNS 1246(台湾国家標準)
bottom of page