top of page
ETW 溝付き止め輪(E 型止め輪|JIS B 2805)
ETW 型止め輪は、JIS B 2805 に準拠した外開き構造の E 型スナップリングです。シャフトの溝に取り付けることで、ベアリング・ワッシャー・スプリングなどの軸方向のズレを確実に防止します。
3つ爪のオープン設計により、シンプルな工具で素早く着脱でき、コンパクトで高効率な保持部品として幅広く使用されています。

製品特長
-
対応規格:JIS B 2805(DIN 6799 も対応可能)
-
取り付け方式:軸の外周溝に装着し、軸方向のずれを防止
-
構造特性:三つ爪の開口設計により、省スペースで高い固定力
-
材質:
– S50C(炭素鋼):黒染め処理、防錆性あり
– SUS420(ステンレス鋼):高耐食性、屋外や腐食環境に適合 -
適用径:Φ1.2mm ~ Φ30mm(特注対応可)
主な用途
-
小型モーターの軸方向固定
-
スプリングやワッシャーの位置決め
-
精密スライド機構の固定部品
-
自転車・電動工具内部の部品保持
カスタム対応・備考
-
少量注文対応可能、製品コード照合サポートあり
-
JIS B 2804 と DIN 6799 は寸法に差異あり、ご発注前にご確認ください
適用規格(参照規格)
-
JIS B 2804(日本工業規格)
-
JIS B 2805(日本工業規格)
-
DIN 6799(ドイツ工業規格)
-
ANSI 5133(米国規格)
-
CNS 9076(台湾国家標準)
-
GB 894.3(中国国家標準)
-
ANSI B18.27.3(米国規格)
bottom of page