銅インサートナットとは?なぜプラスチック部品に欠かせないのか?
- 翰君 陳
- 2 日前
- 読了時間: 4分
1. なぜプラスチック部品には金属ナットが埋め込まれているのか?

こんな経験はありませんか?プラスチックケースのねじ穴を何度も締めた結果、穴がゆるくなり、ねじが空回りして固定できなくなる――。
そのような時に活躍するのが 銅インサートナット(Brass Insert Nut) です。
仕組みはとてもシンプル。プラスチックの穴にあらかじめ銅ナットを埋め込むことで、金属のねじ山を持つ強固な固定点 を作り出します。
このナットは、熱圧入・超音波圧入・プレス挿入 のいずれかで固定され、見た目が美しく、何度ねじを締めても緩みにくいのが特徴です。
---
2. 一般的なナットとの違い
一般ナットが金属構造物に使われるのに対し、銅インサートナットは プラスチック専用 に設計されています。下の表で違いを見てみましょう。
項目 | 銅インサートナット | 一般ナット |
材質 | 黄銅(Brass) | 炭素鋼/ステンレス |
用途 | プラスチック内に埋め込み、金属ねじ山を提供 | ボルトに直接取り付け、金属構造用 |
取付方法 | 熱圧入、超音波圧入、プレス挿入 | スパナや工具で締付け |
特徴 | 非露出、強固な固定、軽量構造 | 高い締付力、整備が容易 |
主な用途 | ノートPC筐体、3Dプリント部品、家電、電子モジュール | 機械組立、鋼構造、車両部品 |
要するに:一般ナット は金属同士の固定、銅インサートナット は プラスチックを金属のように固定可能にする 部品です。プラスチックに「金属の骨格」を与え、強度とデザイン性を両立させます。
銅インサートナットは高価なのか?
単価は若干高めですが、理由は明確です:
銅素材は鋼より高価。
ローレット加工(滑り止め)や精密旋削 が必要で、寸法精度が厳しい。
主に プラスチック・電子機器用途 のため、高精度が求められる。
しかし、長期的には ねじ穴の劣化や再加工コストを削減 でき、結果的に経済的です。
---
3. 銅を使う理由
「なぜアルミやステンレスではなく銅なのか?」という質問に対する答えは、その物理特性にあります。
熱伝導性が高い → 均一に熱が伝わり、樹脂が焼けにくい
延性が良い → 締付け時に穴を傷めない
導電性が高い → 電子・電気部品に最適
耐腐食性が高い → 錆びにくく、美観を保つ
このため、長期間安定性と外観を求められる樹脂構造に最適です。
---
4. 銅インサートナットの使用例
日常のさまざまな製品に使用されています:
ノートパソコン、充電スタンド、制御パネルなどの電子機器
3Dプリントモデルや組立部品
家電筐体や繰り返しねじ止めするカバー部
産業用樹脂部品、金型
取付方法
原理はシンプルで、加熱して樹脂に埋め込む だけです。柔らかい樹脂に金属をゆっくり押し込み、冷却すると樹脂が再び締まり固定されます。
主な取付方法:
1️⃣ 熱圧入法はんだごてや加熱ツールで軽く押し込み、銅が熱を伝えて樹脂をわずかに溶かす。冷却後に強固に固定されます。
2️⃣ 超音波圧入法超音波振動で局所的に発熱させ、均一に短時間で圧入。量産に最適。
3️⃣ 冷間圧入法樹脂が柔らかい場合、手動または治具で押し込み。簡単ですが保持力はやや弱い。
ポイント:過剰な温度や力を避け、樹脂を「わずかに軟化させる」程度で十分。加熱しすぎると樹脂が変形します。
取付基準と注意点

項目 | 説明 |
外径(例:3.2 mm) | 樹脂穴径は 0.1〜0.2 mm 大きくする |
長さ(例:3 mm) | 樹脂厚さより短く設定(貫通防止) |
ねじ規格(例:M2–P0.4) | 使用ねじと一致させる |
取付方向:開口部を外側に向け、ローレット面を挿入側 にすることで保持力を向上。
手順:
穴のバリを取り、寸法を確認
熱または超音波で加熱し、垂直に圧入して面一に
冷却後、ねじを締め付け
よくある不良例:
過熱 → 溶け・偏芯
穴径が大きすぎる → 締付時に共回り
長さが長すぎる → 飛び出しや割れ
---
5. 勝豐精密の特徴
勝豐精密(Sheng Fong Precision) の銅インサートナットは、軽量化と耐久性の両立 を追求して設計されています。
項目 | 内容 |
材質 | 高品質黄銅。熱伝導性・導電性に優れる |
規格 | メートル/インチ対応。長さや外ローレット形状も特注可能 |
設計 | 外周ローレット加工により強固に圧入 |
品質 | 精密旋削加工で公差を厳密管理 |
用途 | 樹脂射出成形品、3Dプリント部品、電子機器筐体など |
📩 LINE(ID:@s9000) にてお気軽にお問い合わせください。
図面や寸法を共有いただければ、最適な仕様をすぐにご提案します。
#銅インサートナット #BrassInsertNut #埋め込みナット #プラスチックナット #3Dプリント #射出成形 #電子部品 #機械部品 #金物部品 #勝豐精密 #ShengFongPrecision


コメント